お悩みではありませんか?

松本純子税理士事務所ならできる(ご提供できる)こと

 

数ある士業のホーム・ページがある中、ご訪問いただき、ありがとうございます。
はじめまして。税理士の松本純子と申します。
私は、開業以来、30年間、「クライアントとの応対を税理士である私自身が行う。たとえ、大きな事務所にはできなくても、温かみのある、何でも話せる会計事務所になりたい。」との思いを胸に、税理士自らがお話をお聞きし、税務に限らず、お客様のベストの意思決定をサポートすることをモットーに、幅広いサービスを提供しようと心がけてきました。

このホーム・ページをご訪問いただいた、ということは、下に掲げたようなお悩みがあるからではありませんか。
私の事務所では、そのようなお悩みを持つお客様には、⇒でご説明した内容のほか、ご期待にお応えできるよう、お話しをじっくりと聞いた上で、「こんなお手伝いができます」という提案をさせていただきます。
20年にわたる経験から、あなたの会社をさらに発展させることができるように回答いたします。
あなたやあなたの会社が発展することを最大限に応援したいのです。是非、私が得てきた経験と知識をお役立て下さい。
あなたやあなたの会社の応援をさせてください。悩む前に是非ご相談ください。



個人で事業を行っているが法人化した方が良いか迷っている

個人事業と法人事業のメリット・デメリットを説明します。


会社を設立したいが手続きがわからない

⇒ 司法書士の紹介。税務に関する届出書類の提出代行します。

→会計業務(記帳代行、記帳指導、決算書類作成・分析・報告)

→起業したいとお考えの方へのメッセージ


事業を開始したが経理業務がわからない

⇒最初は、記帳代行から。徐々に、ご自身で仕訳ができるようにご指導します。

→会計業務(記帳代行、記帳指導、決算書類作成・分析・報告)


事業を開始したが取引の記録や請求業務、現金残高の把握をパソコンでしたいがどうすればよいかわからない

⇒ご予算やご自身のパソコン経験に応じたご指導をします。パソコンの選定やソフトウェアの選定にもご相談に応じます。

→コンピュータ導入・運用指導(コンピュータ業務処理診断、導入指導)


事業を開始したが経理業務をする時間がない

記帳代行いたします。


税金・経理のことを気軽に相談する相手が欲しい

⇒土・日も事務所を開けておりますので、平日お忙しい方でもご対応できます。

→税務業務(各種税務申告書の作成・提出、税務相談、調査立会)


経営に不安を感じているが相談する相手がいない

⇒土・日も事務所を開けておりますので、平日お忙しい方でもご対応できます。お客様のお立場で考えます。

→経営支援業務(経営診断、経営計画立案、後継経営者育成等)


決算が近づいているので決算・納税予測をしてほしい

⇒ご自身で日々の記帳業務ができているのでしたら、その情報をご持参ください。シミュレーションいたします。仕訳から、となりますと、その取引量(売上、仕入、費用、その他)に因り、シミュレーションまである程度のお時間を頂戴いたします。

→会計業務(記帳代行、記帳指導、決算書類作成・分析・報告)


資金繰りの検討をしてほしい

⇒ご自身で日々の記帳業務ができているのでしたら、その情報をご持参ください。資金繰表を作成します。

→経営支援業務(経営診断、経営計画立案、後継経営者育成等)


節税対策をしてほしい

⇒直近までの元帳をはじめとした税務申告書類をご持参ください。検討します。

→税務業務(各種税務申告書の作成・提出、税務相談、調査立会)


税務申告を依頼したい

⇒取引に関係する資料は揃っていますか。

→税務業務(各種税務申告書の作成・提出、税務相談、調査立会)


今の税理士に不満を持っている

⇒このホーム・ページのあなたの税理士をチェックで、当てはまる項目があればご相談ください。セカンド・オピニオンも提供できます。

→セカンド・オピニオン


相続が発生したが申告の必要があるのか?

⇒相続に関係するご親族の人数や相続財産の資料をご持参ください。足りない情報があれば、ご指摘します。資料を基に試算します。

→事業承継・相続プラン作成、保険活用診断


不動産を売却するが税金は払わなければならないか?

⇒売却する不動産に関する資料をご持参ください。試算します。不動産屋さんもご紹介します。

→税務業務(各種税務申告書の作成・提出、税務相談、調査立会)


相続を待たずに贈与をした場合に贈与税はかかるか?

⇒贈与に係る資料をご持参ください。試算します。

→事業承継・相続プラン作成、保険活用診断


相続税の増税に備えて至急事前の対策をしたい。

⇒法人化や財産の切り離しの手法を紹介します。

→事業承継・相続プラン作成、保険活用診断


相続登記とは何か?

⇒私がご説明しますが、登記が必要な場合には、司法書士を紹介します。

→税務業務(各種税務申告書の作成・提出、税務相談、調査立会)


法律相談を受けたいがどこに聞けばいいか?

⇒お話をうかがった上で、必要であれば各種相談センターや弁護士をご紹介します。


労働保険、社会保険の加入手続きは?

⇒一般的なものであればご自身できます。ご自身で無理な場合などには、社会保険労務士を紹介します。


事業資金を借りたいがどうすればいいか?

⇒審査資料の作成をします。日本政策金融公庫、県の制度融資や金融機関などを紹介します。

→経営支援業務(経営診断、経営計画立案、後継経営者育成等)


兼業農家です。農業収入は赤字の一途をたどっております。TPPの行方次第ではさらに拍車がかかる可能性も報じられております。そんな中、農家も経営者の視点を持たなければならない、と言われていますが、具体的にはどうしたら良いのかわかりません。

⇒農業経営アドバイザーとして、持てるノウハウをお伝えします。

→農業経営アドバイザー